「インバータ」という言葉は普段あまり耳にすることはないかもしれませんが、実は私たちの生活を支える縁の下の力持ちともいえる製品です。
一般の家庭ではエアコンや冷蔵庫など家電製品のなかに使われています。そして産業界ではエレベーターやエスカレーター、電車、クレーン、ファン、ポンプなど社会インフラのほか、印刷機械や繊維機械、ゴムを製造する機械など私たちの暮らしに欠かせない素材を製造する工場で幅広く使われています。インバータは簡単にいうと「モータの回転速度を制御する装置」です。必要以上にモータを回転させないように制御するので、モータだけでずっと装置を動かすよりも消費電力が少なくて済み、省エネを実現し、ひいてはCO₂削減になります。
安川電機は、1974年に世界初のトランジスタインバータを出荷して以来、2021年にはインバータの累計出荷台数が業界初の3,000万台を達成しました。これまでにベクトル制御、デジタル制御、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)駆動、AC/AC変換など、数多くの世界初の技術を開発してきました。その技術はデファクトスタンダード(世界標準)として浸透し、世界中の人々の暮らしを便利にしたり、工場の生産性アップや省エネに貢献しています。
インバータが活躍するアプリケーション
製品ラインアップ

汎用インバータ
モータ効率を最大化する制御技術の進化だけでなく、周辺機器の機能の取込みによる初期投資の最小化、データ収集・解析による異常予兆検知、クラウド連携による運転操作・保守管理など、新機能を搭載した汎用インバータを取りそろえています。使いやすさを向上したサポートツールも豊富に準備しており、お客さまのトータルな付加価値向上をサポートします。

用途別専用インバータ
クレーン専用CR700とエレベーター専用L1000Aをラインアップしています。安川の技術がつまった高性能インバータに専用機能を充実させて、タクトタイム短縮および品質の向上に貢献します。

システム用インバータ
高性能・高機能、省スペース、省メンテナンス、RAS機能を兼ね備えたFSDrive-LV1Hシリーズは、小容量から大容量までをラインアップし、システムの新設・既設更新を問わず最適な可変速システムを提供します。

回生省エネユニット
モータが発電した電力(回生エネルギー)を電源に戻すことを電源回生といいます。エネルギーを電源に戻して利用することで更なる節電が実現できます。
当社は装置の小型化や、周辺の機械に影響を及ぼす電源高調波の抑制などを実現するラインアップをそろえています。

PMモータ
ウルトラプレミアム効率(IE5)のエコPMモータ フラットタイプを筆頭に、省エネや機械の小型化に貢献するPMモータをラインアップしています。