新着情報

ACサーボドライブ“Σ-Xシリーズ”の400V入力仕様の製品を販売開始
- 業界最高のモーション性能とデジタルデータソリューションをグローバルに展開 -

新製品2025年4月17日

 株式会社安川電機(本社:福岡県北九州市 代表取締役社長:小川 昌寛)は、ACサーボドライブの主力シリーズである“Σ-X(シグマ・テン)シリーズ”をより広くお客さまにご使用いただくため、電源電圧が400Vとなっている欧州や一部のアジア地域での利用や、大型の機器にも対応した400V入力仕様のサーボモータ・サーボパックを新たにラインアップし、2025417日より販売開始しましたのでお知らせいたします。

  • https://www.yaskawa.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/sigma_ten_400V-1.png

    ACサーボドライブ Σ-Xシリーズ 400V入力仕様

1.製品化のねらい

 当社は1992年に業界に先駆けてオールデジタルサーボ「ACサーボドライブ “Σシリーズ” 」を製品化し、高性能、高機能、小型化を実現したことで多くのお客さまからご好評をいただいています。Σシリーズはお客さまのニーズの変化に合わせて進化を続け、20213月には更なる高機能と高性能化に加え、センシングデータを活用する機能を搭載した “Σ-Xシリーズ”を製品化しました。

 このたび、Σ-Xシリーズの制御性能と使いやすさをよりグローバルにご提供するため、400V入力仕様のサーボモータ・サーボパックを新たにラインアップしました。欧州や一部のアジアなど電源電圧400Vが主流の地域でもご使用いただけるよう、CEマーキング、UL規格、RoHS指令、KCマークといった各地域の規格にも対応しています。これにより、海外向けの設備のほか、大型の機器などにも降圧トランスなしで幅広くご使用いただけます。

 

2.主な特長

(1)グローバルにお使いいただける電源電圧400V級に対応 

電源電圧400V級に対応しており欧州やアジア地区を始めとするグローバル向けの装置にそのまま(降圧トランスを使わず)ご使用いただけます。

 

(2)大幅に進化したΣ-Xシリーズの機能・性能

①業界最高のモーション性能

・サーボドライブの重要な評価指標である速度応答周波数は3.5kHz(世界最高レベル)を達成し、指令に対する追従性が上がり、装置が安定的に稼働し生産性が向上します。サーボモータの最高回転速度が7000min-1となり装置の駆動速度が向上し、タクトタイムの短縮、生産性が向上します。分解能が従来の24bit1600万パルス/回転)から業界最高レベルとなる26bit6700万パルス/回転)となるエンコーダを搭載し、停止精度が向上し更に滑らかな動きを実現します。

 

・装置性能を最大限(高速・高精度)に引き出すために必要なサーボ調整機能を進化させることで、いままで調整が難しかった機構も含めて、簡単に最適で安定的なサーボ調整を短時間で行うことが可能となりました。

 

②サーボから始めるデジタルデータソリューション

・装置の予防保全や生産品質向上のためには装置から様々なデータを取ることが重要となり、Σ-7から強化されたデータ検出機能によりサーボがセンサーとなります。

 

・センサーネットワークのΣ-LINK IIにより、エンコーダ信号線に各種センサーやI/O機器などの機械側に設置される機器を接続可能となりました。省配線とエンコーダに同期した高速なセンサーデータを活用することにより更なるシステムの高機能・高性能化を実現します。

 

・装置の異常を事前に感知するためにΣ-Xでは様々なセンシング機能、環境・寿命モニタを充実しました。Σ-Xでは異常検知機能により、装置の変化で異常を検知することができます。

3.400V入力仕様のラインアップ 

 サーボパックはMECHATROLINK-4/Ⅲなど各種インターフェースに対応した3モデル、サーボモータは200Wから15kWまで対応した3モデルと幅広く取り揃えています。

 

 

モデル

仕様

サーボパック

Σ-XSモデル

(単軸)

 

 

インターフェース:アナログ電圧/パルス列指令形

入力電圧:AC400V

出力容量:500W15kW

インターフェース:MECHATROLINK-4/III通信指令形

入力電圧:AC400V

出力容量:500W15kW

インターフェース:EtherCAT通信指令形

入力電圧:AC400V

出力容量:500W15kW

サーボモータ

SGMXAモデル

(低慣性)

容量:1.5kW5kW

SGMXGモデル

(中慣性)

容量:500W15kW

SGMXPモデル

(中慣性)

容量:200W1.5kW

 

 

3.主な用途

 電源電圧400V級の欧州やアジア地区の装置や設備

  ・半導体・液晶製造装置

  ・電子部品実装機

  ・工作機械

  ・金属加工機

  ・包装機

  ・産業用ロボット

  ・その他一般産業用機械

4.販売計画

(1)販売開始日 2025417

(2)販売価格  オープン価格

 

<通信ネットワークの商標に関する注記>

EtherCATは、Beckhoff Automation GmbH の商標です。

 

 

【お問い合わせ先】

株式会社 安川電機 

営業本部 CRM戦略推進室 業務プロセス改革課

北條 玄静

TEL: 03-5402-4507

PAGE TOP